スマホを探す方法は?
紛失したときにやるべき3つのことも解説

2023-12-01

スマホを使用していると、気づかないうちに紛失してしまうことがあるかもしれません。

たとえば、置き忘れ、カバンから落とす、タクシーなどでポケットから落とす、飲食店でテーブルに置いたままにする、トイレに忘れるなど、いろいろなシーンが考えられます。

万が一、紛失してしまったときに備えて、スマホを探す方法を知っておきましょう。また、スマホには様々な情報が入っているため、スマホを紛失した際には情報をロックするなどの対策が必要です。

本記事では、スマホを紛失した場合の対策方法を解説します。

目次

スマホを紛失してしまった場合、スマホの標準機能として、スマホを探す機能が搭載されています。AndroidとiPhoneそれぞれ、紛失したスマホを探す方法について紹介します。

Androidの場合

Androidの場合、Googleアカウントを利用して、ブラウザ上から端末の場所の表示や端末から音を鳴らす機能、データ消去を利用できます。詳しい手順を以下で解説します。

1. ブラウザで「Googleデバイスを探す」(https://www.Google.com/android.com/find)にアクセス
2. Google アカウントにログイン
3. デバイスが複数ある場合:サイドバーの上部で、紛失したデバイスを選択
4. 紛失したデバイスに通知が送信される
5. デバイスの現在地がマップに表示
6. メッセージが表示されたら、「ロックとデータ消去を有効にする」 をタップ
7. 希望する操作を選択

パソコンやほかのスマホにて「Googleデバイスを探す」のページにアクセスして操作を進めていきましょう。紛失したスマホの現在地がマップに表示され、音を鳴らす、デバイスを保護、デバイスのデータ消去の作業が可能になります。

なお、事前設定として、「位置情報をオンにする」や「デバイスを探すをオンにする」を設定しておく必要があります。また、紛失したスマホの電源が入っている状態かつネットに接続している必要もあるため注意してください。

iPhoneの場合

iPhoneの場合、クラウドサービスiCloudの「探す」機能を利用するか、ほかのiPhoneの「探す」アプリから確認が可能です。

1. 「探す」App を開く
2. 「デバイスを探す」タブを選択
3. 紛失したデバイスを選択すると地図上にデバイスの位置が表示
4. 「経路」を選択するとマップが開き、デバイスの位置までの経路が表示

上記の手順で地図上に紛失したスマホの位置が表示されます。経路に従うことで、スマホを探せます。

なお、「iPhoneを探す」を利用する場合は、設定から事前に「iPhoneを探す」機能をオンにしておく必要があります。iPhoneの電源が切れている場合やネットに接続していない場合、スマホの位置が正確に表示されない可能性があるため注意が必要です。

自宅内でiPhoneを紛失した場合、位置表示は参考にならない可能性が高いため、デバイスの音を鳴らす方法が有効です。「探す」アプリで「デバイスを探す」を選択し、「サウンド再生」で音を流すことで見つけやすくなるでしょう。

スマホを紛失したときにやるべきこと

スマホを紛失した場合は、探すこと以外にもデバイス内の情報を守る必要があります。スマホを紛失してしまった場合は、以下3つの対応をしましょう。

● 探す機能で位置情報・端末のロックなどを行う
● 回線・決済サービスを停止する
● 遺失物届を出す

紛失したスマホを探すと同時に上記の対応を行い、情報保護にも努めましょう。

探す機能で位置情報・端末のロックなどを行う

スマホを紛失してしまった場合、探す機能でデバイスの位置情報を把握した後に、デバイスのロックも可能です。万が一誰かがスマホを拾って操作したり、個人情報が流出したりしないように端末を保護できます。

なお、スマホが見つからない場合、データ消去を選択する必要があります。探す機能からデータ消去が実行できるため、ほかの人に渡ってしまっているような事態が想定される場合は、データを消去しましょう。

回線・決済サービスを停止する

スマホを紛失した場合、ほかの人に使用されてしまうのを防ぐために、携帯電話会社の回線を停止することが可能です。また、回線だけでなくキャリア決済も一時的に停止できるため、店頭もしくはオンラインでサービスの停止手続きを行いましょう。

遺失物届を出す

スマホを紛失した場合、警察に遺失物届を提出しましょう。警察にスマホが届けられて、デバイスが本人のものであると確認できる場合、警察から連絡を受けられます。なお、遺失物の保管期間は3ヶ月です。

iPhoneの場合、「探す」機能で「紛失モード」を選択すると、デバイスのロックと同時に画面に連絡先を表示することが可能です。警察に届けられた場合や誰かに拾われた場合に、連絡がくる可能性が高くなるため覚えておきましょう。

スマホの紛失に備えるためにやっておくべきこと

スマホは気をつけていてもいつか紛失してしまうかもしれません。そのため、普段から紛失に備えて準備や対策をしておくことが大切です。

たとえば、ほかの人に渡ってしまった場合を想定して、スマホのパスワードを推測されにくいものにしておきましょう。顔認証や指紋認証を利用している場合でも、PINコードを簡単なものに設定してしまっている可能性があります。

顔認証や指紋認証は使用できなくても、PINコードでデバイスにアクセスできてしまう可能性があるため、PINコードは複雑なものにしましょう。また、PINコードのロックは4桁ではなく、6桁に設定するとセキュリティ性は向上します。

メーカーや機種によって画面ロックの種類は異なるため、自分のスマホで設定できる画面ロックを確認し、よりセキュリティが強力なものを利用しましょう。

紛失したデバイスの位置を把握するために、探す機能をオンにしておくことが必須です。探す機能がオンになっていれば、デバイスの位置を把握でき、デバイスを見つけられる可能が高くなります。

たとえば、デバイスの位置が飲食店であるならば、飲食店に電話連絡をして探してもらうような方法をとれるかもしれません。

最後に重要なポイントして、デバイスのバックアップをとっておきましょう。紛失したスマホが見つからない場合、デバイスのロックだけではなく、デバイス内のデータを保護するために、データの消去を行う必要があります。

データを消去してもバックアップをとっておけば、デバイスが見つかった場合に復旧できます。また、新しいデバイスに交換した場合も、データ移行ができます。事前に各種設定と対策をしてスマホの紛失に備えましょう。

スマホを探す機能を利用して素早く紛失したスマホを見つけよう

スマホを紛失した場合、探す機能を利用して素早く端末を見つけたいところです。早く行動すればするほど、見つかる可能性は高くなります。

スマホを紛失したら、探す機能で場所を把握できることを覚えておきましょう。探す機能は、スマホがオンラインであればいつでも使えるため、現在お使いのスマホで機能を試しておくと安心です。

また、探す機能の利用と同時に、電話回線やキャリア決済サービスの停止も検討しましょう。スマホをほかの人に悪用される場合に備えて、対応が必要になる場合があります。また、警察への紛失届も提出しましょう。

スマホの紛失は、デバイス内の情報が漏洩する危険性があります。迅速に対応して、リスクを減らすようにしましょう。

Galaxyスマホはオフラインでも端末の捜索が可能

スマホを紛失して探す機能を利用する場合、デバイスがオフラインだとデバイスの位置の把握が難しくなります。Galaxyスマホは、「オフライン検出機能」をオンにしておくと、オフラインでもほかのGalaxy端末でデバイスの位置を探せます。

また、Galaxyスマホは、軍事規格クラスのセキュリティを装備しています。Galaxyの顔認証技術がユーザーの顔の特徴をパスワードに変え、画面内指紋センサーは超音波技術や光学技術を利用してデータを守ります。

Galaxy Passでは、ユーザー自身がパスワードになり安全です。デバイス上に独立した領域としてセキュリティフォルダの設定が可能で、個人情報を強固に保護します。外部メモリを搭載している機種では、SDカードを暗号化する機能が搭載されています。

Galaxyの最新機種である「Galaxy S23 Ultra」は、シリーズのなかでも最高のスペックを誇り、セキュリティも強固になっています。

カメラ機能はナイトグラフィーを搭載し夜景撮影に強く、負荷の高いゲームをスムーズに操作できる最速チップ、すばやくアイデアをメモできるSペンを内蔵など、機能面で充実しています。

最新機種でスマホの紛失に備えたい方はぜひ「Galaxy S23 Ultra」をご検討ください。

また、Galaxyでは端末専用のスマホケース・カバーなどのアクセサリーも販売中です。たとえばフックに吊り下げることができるリング付きや、背面に持ち手が付いているものなど、さまざまなスマホケース・カバーを販売中です。

ストラップ付きスマホケース・カバーを着用して使用することで、盗難や落下防止、紛失の対策にもつながるためおすすめです。スマホの買い替えと合わせてストラップ付きのスマホケース・カバーを購入して着用することもぜひご検討ください。

※記事内で使用されている画像はイメージです

伊藤浩一の写真 伊藤浩一の写真

執筆者

伊藤浩一

月間30万PVを超えるブログを運営。
発信力が強みのITライター。
ブログ「伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)」主宰。
モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。WEBニュースへの寄稿、モバイル関連書籍の執筆など多方面で活動している。

その他のオススメ情報

Samsung Members

Smart Switch(スマートスイッチ)

Smart Switchで
簡単データ移行

Galaxyのおトクな
キャンペーン情報