2023-07-21

2億画素カメラ搭載の「Galaxy S23 Ultra」で解説!
プロ写真家が教えるスマホ撮影のテクニック⑤

多重露出編

本格的なアートのような写真を撮影してみたいと思ったことはありませんか?

2億画素の写真が撮影できる「Galaxy S23 Ultra」では「Expert RAW」というSamsung純正アプリを使って、多重露出という撮影テクニックを気軽に試すことができます。本項では写真家の上田晃司先生が「Galaxy S23 Ultra」を使った多重露出写真の撮り方について解説します。

最新のSamsung Galaxy Sシリーズ

多重露出で
アーティスティックな写真に

ひと味違う写真を撮りたいときは、「Expert RAW」アプリで多重露出にチャレンジしてみましょう。連続して撮影した画像を最大9枚まで合成して、アーティスティックな作品にできます。

多重露出で、マンションと看板の文字を合成しています。

多重露出の撮り方

「シャッター」は手動がおすすめ。
「オーバーレイ」では画像の重ね方を、「露出」では露光回数 (撮影回数) を設定します。ここでは2回に設定しています。

1回目の撮影。

2回目を撮影するときには、重なって表示される1回目の撮影画像を見ながら位置を調整できます。

オーバーレイの種類による
仕上がりの違い

こちらは、マンションに路面標示を重ねています。
シーンに応じていろいろ試してみましょう。

多重露出で
夜景に月を合成

夜空に月が浮かぶ夜景の写真。実はこれも多重露出で撮影しています。多重露出を活用することで、自然な感じの写真に仕上げることもできます。

もっとわかりやすく
動画で解説!

フォトグラファーの上田晃司さんが、多重露出のポイントを解説している。 フォトグラファーの上田晃司さんが、多重露出のポイントを解説している。

解説してくれたのは

写真の撮り方をレクチャーしてくれた上田晃司さんのプロフィール写真。 写真の撮り方をレクチャーしてくれた上田晃司さんのプロフィール写真。

うえだ こうじ 

上田晃司

米国サンフランシスコに留学し、写真と映像を学び、CMやドキュメンタリーを撮影。帰国後、写真家・塙真一氏のアシスタントを経て、フォトグラファー、映像作家として活動開始。新しい技術をいち早く取り入れ、写真や映像表現に活かしている。2014年頃からはドローンを取り入れた撮影も行っている。現在は、雑誌、広告を中心に、ライフワークとして世界中の町や風景を撮影。講演や執筆活動も行っている。YouTubeチャンネル「写真家夫婦 上田家」でカメラや旅について情報を発信中。

WEB(ウェブ)メディアのCAPA(キャパ)のロゴ画像 WEB(ウェブ)メディアのCAPA(キャパ)のロゴ画像

Profile

CAPA CAMERA WEB

「CAPA CAMERA WEB」は、1981年創刊のカメラ&写真情報誌「CAPA」の企画編集力が注ぎ込まれたWebメディアです。デジタル一眼カメラをはじめとする新製品ニュースや機材レポート、撮影テクニック特集など本誌で人気のコンテンツはもちろん、写真・動画撮影に役立つ製品情報や編集テクニック、ドローン機材など本誌よりもさらに幅広いコンテンツを発信。検索機能を備えた撮影地ガイドやフォトコンテスト情報、全国の写真展情報など、よりユーザーに寄り添ったメディアを目指しています。既存のコアな写真カメラファンに加えて新たなユーザーも獲得し、PV、UUともに日々成長しています。

最新のSamsung Galaxy Sシリーズ

この記事の続きを読む

2億画素カメラ搭載の
「Galaxy S23 Ultra」で解説! 

こちらもおすすめ!

Smart Switch(スマートスイッチ)

Smart Switchで
簡単データ移行

QAコードを今すぐスキャン

お手持ちの
スマートフォンで
Try Galaxy

Samsung Members

Samsung Galaxyのおトクなキャンペーン情報