(ウェアラブル製品) データのバックアップ方法を教えてください。

最新アップデート日 : 2023-05-02

一部の製品において設定などのバックアップを取ることでができます。ウェアラブル製品をリセット(初期化)しても復元することで以前の設定を引き続き利用することが可能です。

  • バックアップ・復元を行う場合、Samsungアカウントが必要です。
  • 下記手順はサインインしている事を前提で進めています。手順の途中でサインインを求められた場合、必ずサインインを行ってください。
  • ウェアラブル製品によっては端末から、製品からしか操作できない場合があります。
  • バックアップや復元にかかる時間は、データ量によって異なります。
  • お使いの端末やバージョンによっては、配置や手順が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

Galaxy Watchシリーズ

watch

対象機種
Gear S3 Frontier、Gear S3 Classic、Watch、Watch active、Watch Active2 、Watch3、Watch4、Watch5

■端末から行う場合(ペアリングが必要)

バックアップ方法
  • バックアップ可能な項目は、時計の画面設定や一部の設定です。
  • この手順は Watch の設定情報を取得するため、ペアリングされている必要があります。
1 Galaxy Wearable アプリを開いて「時計の設定」を押します。
一般を開きます
2 「アカウントとバックアップ」を押します。
一般を開きます
3 「データをバックアップ」を押します。
一般を開きます

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上のとき
  • 製品、バンドの両方の画面が OFF の時

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

一般を開きます
4 バックアップを取りたい項目にチェックを入れて「バックアップ」を押します。
バックアップ
5 「完了」を押します。

ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。

バックアップ


以上で操作完了です。

復元方法
  • バックアップをとった同じ Samsungアカウントでサインインを行ってください。
  • スムーズに進めるため事前に Samsungアカウントにサインインしておくことをお勧めします。
1 Galaxy Wearable アプリを開いて「時計の設定」を押します。
一般を開きます
2 「アカウントとバックアップ」を押します。
一般を開きます
3 「データを復元」を押します。
「データを復元」を押します。
4 復元したい項目にチェックをいれて「復元」を押します。
「データを復元」を押します。

表示されてい製品名が異なる場合

  • Watch 名を押して復元したい製品名を選択してください。
  • バックアップを取ったアカウントと同じアカウントにサインインしているか確認してください。
5 「完了」を押します。

ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。

バックアップ

 

以上で操作完了です。

■ウェアラブル製品から行う場合

バックアップ方法(ペアリングしている場合)
1 「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
Galaxy Watch の「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
2 アプリ一覧より「設定」を押します。
一般を開きます
3 「一般」を押します。
一般
4 「リセット」を押します。
リセット
5 「データをバックアップ」を押します。
「データをバックアップ」を押します。
6 端末で操作するよう画面が表示されるため、ペアリング済みの端末を確認してください。
「端末へ」を押します。
7 「データをバックアップ」を押します。

Samsungアカウントにサインインしてない場合、サインインを求められます。

「データをバックアップ」を押します。

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過している場合
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上の場合
  • 両方の画面が OFF の場合

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

一般を開きます
8 バックアップをしたい項目にチェックをいれて「バックアップ」を押します。
問題なければ「リセット」を押します。
9 「完了」を押します。

ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。

問題なければ「リセット」を押します。


以上で操作完了です。

バックアップ方法(Galaxy Watch4、5 の場合)
1 時計画面で下から上にスワイプさせ、アプリ一覧を表示させます。
Galaxy Watch の「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
2 ベゼルを回転させるか、上下に指でスライドさせアプリ一覧より「設定」を押します。
一般を開きます
3 「アカウントとバックアップ」を押します。
一般
4 ベゼルを回転させるかスクロールさせて少し下に下がり、「端末で表示」を押します。

時計単体ではバックアップを取ることはできません。

リセット
5 端末で操作するよう画面が表示されるため、ペアリング済みの端末を確認してください。
「端末へ」を押します。
6 「データをバックアップ」を押します。

Samsungアカウントにサインインしてない場合、サインインを求められます。

「データをバックアップ」を押します。

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過している場合
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上の場合
  • 両方の画面が OFF の場合

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

一般を開きます
7 バックアップをしたい項目にチェックをいれて「バックアップ」を押します。
問題なければ「リセット」を押します。
8 「完了」を押します。
  • ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。
  • データがない項目のバックアップを取ることはできません。
問題なければ「リセット」を押します。


以上で操作完了です。

バックアップ方法(ペアリングしていない場合)
  • Wi-Fi 環境、Samsungアカウントが必要です。
  • バックアップ可能な項目は、時計の画面設定や一部の設定です。
  • Galaxy Watch4 は時計単体でバックアップを取ることはできません。
1 「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
Galaxy Watch の「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
2 アプリ一覧より「設定」を押します。
一般を開きます
3 「アカウントとバックアップ」を押します。
アカウントバックアップ
4 「バックアップと復元」を押します。

Samsungアカウントにサインインしてない場合、サインインを求められます。

バックアップと復元
5 「バックアップ」を押し、しばらく待ちます。
  • バックアップしたい項目を選択することはできません。
  • ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。
「バックアップ」を押します。

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過している場合
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上の場合
  • 両方の画面が OFF の場合

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

「バックアップ」を押します。
6 バックアップが完了したら、「戻るキー」か「ホームキー(電源キー)」で戻ってください。
バックアップと復元


以上で操作完了です。

復元方法(ペアリングしていない場合のみ)
  • バックアップをとった同じ Samsungアカウントでサインインを行って操作を行ってください。
  • 端末とペアリングしている場合は製品で復元することはできません。端末側で操作を行ってください。
  • Galaxy Watch4 は時計単体で復元はできません。
1 「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
Galaxy Watch の「ホームキー」を押しアプリ一覧を表示させます。
2 アプリ一覧より「設定」を押します。
一般を開きます
3 「アカウントとバックアップ」を押します。
アカウントバックアップ
4 「バックアップと復元」を押します。

Samsungアカウントにサインインしてない場合、サインインを求められます。

バックアップと復元
5 「復元」を押します。
「復元」を押します。
6 復元したい製品名を選択し、しばらく待ちます。
  • 復元したい項目を選択することはできません。
  • ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。
復元したいデータを選択します。


以上で操作完了です。

バンドシリーズ

バンド

対象機種
Gear Fit2 Pro、Fit、Fit e、Fit2

  • 製品単体でバックアップを行うことはできません。端末とペアリングしてから端末で操作を行ってください。
バックアップ方法
  • バックアップ可能な項目は、時計の画面設定や一部の設定です。
1 Galaxy Wearable アプリを開いて「アカウントとバックアップ」を押します。
Wearable アプリを開いて「アカウントとバックアップ」を押します。
2 「データをバックアップ」を押します。

Samsungアカウントにサインインしてない場合、サインインを求められます。

「データをバックアップ」を押します。

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上のとき
  • 製品、バンドの両方の画面が OFF の時

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

「データをバックアップ」を押します。
3 バックアップをしたい項目にチェックをいれて「バックアップ」を押します。
バックアップをしたい項目にチェックをいれて「バックアップ」を押します。
4 「完了」を押します。

ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。

バックアップをしたい項目にチェックをいれて「バックアップ」を押します。

以上で操作完了です。

復元方法

バックアップをとった同じ Samsungアカウントでサインインを行ってください。

1 Galaxy Wearable アプリを開いて「アカウントとバックアップ」を押します。
一般を開きます
2 「データを復元」を押します。
一般を開きます
3 復元したい項目にチェックをいれて「復元」を押します。
「データを復元」を押します。
4 「完了」を押します。

ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。

「データを復元」を押します。

以上で操作完了です。

■ Fit2 Proの場合

バックアップ方法
  • バックアップ可能な項目は、時計の画面設定や一部の設定です。
1 Galaxy Wearable アプリを開いて「設定」を押します。
Wearable アプリを開いて「設定」を押します。
2 下へスクロールさせて「 Gear について」を押します。
「 Gear について」を押します。
3 「バックアップと復元」を押します。
「バックアップと復元」を押します。
4 「データをバックアップ」を押します。
  • バックアップしたい項目を任意で選択することはできません。
  • ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。
「バックアップと復元」を押します。

自動バックアップについて

  • 前回のバックアップから 24 時間以上経過
  • 端末が Wi-Fi に接続されている場合
  • 端末のバッテリー残量が 30 % 以上のとき
  • 製品、バンドの両方の画面が OFF の時

上記条件を満たしている場合、自動的にバックアップを行います。

「バックアップと復元」を押します。

以上で操作完了です。

復元方法

バックアップをとった同じ Samsungアカウントでサインインを行ってください。

1 Galaxy Wearable アプリを開いて「設定」を押します。
Wearable アプリを開いて「設定」を押します。
2 「 Gear について」を押します。
「 Gear について」を押します。
3 「バックアップと復元」を押します。
「バックアップと復元」を押します。
4 「データを復元」を押します。
  • 復元したい項目を任意で選択することはできません。
  • ご利用時のネットワーク環境などによって、かかる時間は異なります。
「データを復元」を押します。

以上で操作完了です。

お役に立ちましたか?

ご協力ありがとうございました。