2025-09-05
知りたい情報が見つかるかも!?
iPhoneから
Samsung Galaxyスマホへ
乗り換えた感想やスペック比較


Samsung Galaxyのスマホを手にしたことはありますか? iPhoneからSamsung Galaxyスマホに乗り換えを検討している方や双方の比較などが気になる方は多いのではないでしょうか。
・Samsung Galaxyスマホって何が優れているのか分からない
・iPhoneからSamsung Galaxyスマホに乗り換えるメリット
・Samsung Galaxyスマホの使い心地やよく使う機能
Samsung Galaxyスマホが気になる!どんなところが魅力なの?など、ユーザーのレビューや使い心地が気になる方は必見です。
また、このレビューを見て乗り換えたい! と思った方も、Samsung Galaxyならデータ移行の心配もいりません。Samsung Galaxy独自のデータ移行アプリ「Smart Swich」(スマートスイッチ)を使えば、Samsung Galaxyスマホからはもちろん、ほかのAndroidスマホやiPhoneからの乗り換えもスムーズに可能です。さらに、これまでできなかったLINEの全期間のトーク履歴もそのまま引継ぎができるため、大事な思い出もそのまま移行可能な点も嬉しいポイントです。
このページは、「使ってみての感想」「スペックについて」「お気に入りの機能」など、これまでSamsung Galaxyスマホを使ったことがない方に向けたiPhoneからの乗り換えレビューを記載してます。
※本ページに記載しているレビューの内容は、samsung.comやSamsung Membersコミュニティに投稿されたユーザーのレビュー記事を一部抜粋、体裁を整えたしたものです。 その他の製品のレビューは、samsung.comの各製品ページのレビュー欄や、Samsung Membersコミュニティの製品レビューカテゴリー内でご覧いただけます。
目次
【iPhoneからSamsung Galaxyスマホに乗り換えて感じたスペックの違い】
バッテリー
一日中、余裕で使える。Samsung Galaxyスマホのバッテリー性能
スマホを選ぶ上で重要ポイントとなるバッテリー持ちについて、Samsung Galaxyスマホはレビュアーたちから高評価を得ています。日常使いからマルチタスクや高解像度のヘビーなゲーム用途までしっかり対応しているのはもちろん、安心して1日中使えるバッテリーの強さが魅力です。
iPhoneからの乗り換え
iPhoneからGalaxy Z Flip7に乗り換え
元々iPhoneユーザーでしたが、変化や面白さを求め購入しました。
使っていたiPhoneと比べると画面が大きく凄く綺麗に見えるところは素晴らしいです。充電の早さや長持ちするところも凄くオススメ出来るポイントです。
Galaxy Watch8も同時購入し、機能もまだまだ使いこなせていませんが、少しずつ楽しみながら使っていきたいと思います。
ニックネーム:pucchokun
Galaxy Z Flip7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Galaxy Z Flip7はFlip史上最大の約4,300 mAhのバッテリーを搭載。3nmプロセスの高性能チップセットが電力効率を最適化することで、SNSや動画視聴などの長時間利用も、バッテリー残量を気にすることなくお使いいただけます。
- Galaxy Z Flip7のバッテリーについて詳しく見る
- Galaxy Z Flip7のディスプレイについて詳しく見る
期待どおりの高性能です
iPhoneからGalaxy S25に乗り換え
予約購入で発売日に購入しました。iPhoneから乗り換えです。最新の機種の中においてはコンパクトで高性能、7年アップデートが決め手となりました。かこって検索を楽しみにしていましたが、期待どおりの高性能で、ハイキング途中で見つけた花や鳥の名前もバッチリです。バッテリーも、勤務時間中に使用しない自分の使い方なら、2日は十分に持つので、ストレス無く使えそうです。
(以下省略)
ニックネーム:nori38
Galaxy S25についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Galaxy S25 Ultraは最大7年間のOSアップデートとセキュリティアップデートが保証されます。最新OSで提供される便利な機能を使用したり、新しいウイルスなどの脅威から端末を保護してくれるため、端末を購入した後も毎年最新の状態で安心してご使用いただけます。
Samsung Galaxy各シリーズ
最新機種のバッテリー容量
Galaxy S25 Ultra | Galaxy S25 | Galaxy Z Fold7 | Galaxy Z Flip7 |
---|---|---|---|
約5,000 mAh (連続動画再生、最長約31時間) |
約4,000 mAh (連続動画再生、最長約29時間) |
約4,400 mAh (連続動画再生、最長約24時間) |
約4,300 mAh (連続動画再生、最長約31時間) |
このレビューで登場した
Samsung Galaxyスマホの最新モデル
カメラ
撮るたび、感動。Samsung Galaxyスマホのカメラは、まるでプロの仕上がり。
Samsung Galaxyスマホといえばカメラが魅力のひとつ。高画質で撮影できるカメラは、シーンを選ばずきれいに撮影できます。ユーザーが実際に撮影した写真と一緒に、カメラの魅力について、レビューをご紹介します。
想像以上の完成度!
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
iPhoneから思いきって機種変更しました。想像以上に使いやすくてびっくりしてます!ディスプレイもすごく綺麗だし、何よりもカメラ性能の良さがすごすぎる…自分が無知でプロモードとか使えずオートのみなのですが、それでも今までと違う世界が体験できます。。。あとは、Galaxy AI!これもすごいですね!ちょっと時間がある時とか、かこって検索や、スケッチアシストなどでずっと遊んでられるくらい夢中になってしまいます!
ニックネーム:hayashi
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Galaxy S25 Ultraは超広角・広角・望遠の全てに高画素センサーを搭載。最大2憶画素や100倍ズーム、8K対応など、これまでにない撮影体験が可能になりました。また、Samsung Galaxyスマホに搭載されたAI機能であるGalaxy AIは、丸で囲うだけで検索ができる「かこって検索」をはじめ、翻訳・要約・動画や写真の編集など、あらゆる方面で便利性を発揮します。
- Galaxy S25 Ultraのカメラについて詳しく見る
機能がすばらしい
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
iPhoneからの買い換えです。画面は大きいが、操作はしやすく、サクサク動くし、画質もキレイ!なんといってもカメラ機能が凄いです。一度この機種を使うともう戻れないですね。一眼レフがいらないと言っても過言ではないぐらいキレイな写真が撮影できます。また、海外出張がたまにあるので翻訳機能にも期待です。早く試してみたいですね。
(以下省略)
ニックネーム:まちゃピン
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
被写体認識エンジンが撮影環境の照明を検出し、被写体を正確に認識します。肉眼で見たままの自然な肌の色や質感を捉えることができ、広角・望遠・超広角、どれを使っても細部まで鮮明な映りで撮影が可能です。
- Galaxy S25 Ultraのカメラは撮影モードを選ばず綺麗に撮影ができる!
Samsung Galaxy各シリーズ
最新機種のカメラ機能
Galaxy S25 Ultra | Galaxy S25 | Galaxy Z Fold7 | Galaxy Z Flip7 |
---|---|---|---|
超広角カメラ 約5,000万画素 |
超広角カメラ 約1,200万画素 |
超広角カメラ 約1,200万画素 |
超広角カメラ 約1,200万画素 |
広角カメラ 約2億画素 |
広角カメラ 約5,000万画素 |
広角カメラ 約2億画素 |
広角カメラ 約5,000万画素 |
望遠カメラ 約5,000万画素/約1,000万画素 |
望遠カメラ 約1,000万画素 |
望遠カメラ 約1,000万画素 |
- |
フロントカメラ 約1,200万画素 |
フロントカメラ 約1,200万画素 |
フロントカメラ 約1,000万画素(カバー)+ 約1,000万画素 HID(メイン) |
フロントカメラ 約1,000万画素 |
このレビューで登場した
Samsung Galaxyスマホの最新モデル
プロセッサ / 処理能力
Samsung Galaxyスマホなら、どんな操作もサクサク快適。もう「重い・遅い」に悩まない。
Samsung Galaxyスマホのハイエンドモデルはゲーム好きもうなる使い心地です。サクサク&ヌルヌルな操作感と、ダイナミックで鮮やかなグラフィックは、ゲーム好きなユーザーのお気に入りポイントとして多く挙がりました。これを使えばもう手放せない1台になること間違いなしです。
【脱iPhone】Galaxy Z Fold7に乗り換えて分かった、未来のスマホ体験
iPhoneからGalaxy Z Fold7に乗り換え
購入して約1ヶ月が経ちましたが、iPhoneからの乗り換えは大成功でした。特に驚いたのは、その圧倒的な動作のサクサク感。アプリの切り替え、ゲームプレイ、ウェブサイトの閲覧、すべてにおいて信じられないほどスムーズで、まさにストレスフリーな体験です。折りたたみという未来的なデザインだけでなく、日常的な使い心地の面でも、これまでのスマートフォンとは一線を画しています。大画面を開けば、動画視聴や読書が格段に楽しくなり、一度この快適さを知ってしまうと、もう元のスマートフォンには戻れません。(以下省略)
ニックネーム:anon88
Galaxy Z Fold7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Foldシリーズ最大の画面とSnapdragon®の最先端モバイルプロセッサで、圧倒的なゲーム体験とAIの強化を実現させました。リアルタイムのレイトレーシングとVulkan(グラフィックAPI)の最適化が生み出す臨場感を、Galaxy Z Fold7でお楽しみいただけます。
ガジェット好きの世界を変えつつある、超薄型大画面モデル!!
iPhoneからGalaxy Z Fold7に乗り換え
大画面という触れ込みに惹かれ、20年お付き合いしてきたiPhoneを手放してこちらに機種変更しました。携帯環境に変化をもたらすのは相当な勇気が必要でしたが、処理速度の速さや大画面による表示、マルチタスクなどiPhoneにはない魅力的な機能が満載過ぎて、よい意味で期待を裏切られ続けている毎日です! (中略)やはりこの大画面は他モデルには存在しない最大の魅力ポイントだと思います! 結果から言いますと、iPhoneを手放して良かったと思えました。
ニックネーム:inseyty
Galaxy Z Fold7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Galaxy Z Fold7は折りたたんでも開いても快適に使え、前作より薄型化。史上最大約8.0インチの大画面と進化した21:9カバー画面で操作性がさらに向上しました。
iPhoneから変えてよかった!
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
iPhoneからの切り替えでしたがデータ移行もしやすく、本体の機能性もバッチリでした。 バッテリーの持ち、カメラの性能、本体の処理速度も完璧です!
(以下省略)
ニックネーム:でんでん
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Galaxy S25シリーズはGalaxy史上最速・最強のチップセット「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」を搭載。従来よりも拡大した超強力な冷却システム「ベイパーチャンバー」との組み合わせで、内部の熱を効率的に発散。持続するパフォーマンスならカクツクことなく長時間ゲームをプレイしても快適です。
- Galaxy S25 Ultraのプロセッサについて詳しく見る
- LINEの全トーク履歴もデータ移行できる!Samsung Galaxyのデータ移行Smart Switchについて詳しく見る
使いやすく高性能
iPhoneからGalaxy S25に乗り換え
予約販売初日に予約購入し、つい2日前に届きました。ミントを買いましたがとても綺麗な色をしていて気に入っています。前機種(iPhone SE(第2世代))よりもスマホのサイズが大きいので慣れるまで時間はかかりそうですが、前よりも画面が大きいため視認性は大幅に上がっています。
(中略)
プロセッサがSnapdragon® 8 Eliteなので処理速度が速く快適です。買って良かったと思います。
ニックネーム:kal0912
Galaxy S25についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
Samsung Galaxy用にカスタマイズされたパワフルなプロセッサ「Snapdragon® 8 Elite Mobile Platform for Galaxy」の搭載により、これまで以上のサクサク操作が可能です。
Samsung Galaxy各シリーズ
最新機種のプロセッサ
Galaxy S25 Ultra | Galaxy S25 | Galaxy Z Fold7 | Galaxy Z Flip7 |
---|---|---|---|
Snapdragon® 8 Elite for Galaxy オクタコア |
Snapdragon® 8 Elite for Galaxy オクタコア |
Snapdragon® 8 Elite for Galaxy オクタコア |
Exynos 2500 デカコア |
このレビューで登場した
Samsung Galaxyスマホの最新モデル
耐久性
スマホを落とした。水がかかった。砂ぼこりが心配。そんなシーンでもSamsung Galaxyスマホなら安心。
Samsung Galaxyスマホは、耐久性までしっかりこだわっています。IP68規格の防水・防塵性能を備えた機種もあり、Samsung Galaxyスマホは落とす・ぶつけるなどの衝撃を受けても割れにくいのが特徴です。また、水や埃にも強いため、アクティブな活動でも心配せず使用できるのがポイントです。
iPhoneからの乗り換え
iPhoneからGalaxy S25に乗り換え
iPhoneからの乗り換えで購入しました!Galaxy S25のミントカラー(256GB)を購入しました。デザインやカラーがとても気に入っています!
(中略)
おサイフケータイ・防水・防塵にも対応していて個人的にはいいポイントです!カメラも満足しています!この価格でこれだけの性能があるのは充分過ぎました!次回も新型が出たらGalaxyに乗り換えて、使い続けたいと思いました!
ニックネーム:ぶーやん
Galaxy S25についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
ここがポイント!
IP68規格で、水滴だけでなく塵や埃からもGalaxy S25を保護。雨の中での使用やアウトドアなど、日常生活に寄り添う設計で安心して使えます。
Samsung Galaxy各シリーズ
最新機種の耐久性
Galaxy S25 Ultra | Galaxy S25 | Galaxy Z Fold7 | Galaxy Z Flip7 |
---|---|---|---|
フレーム Titanium |
フレーム Enhanced Armor Aluminum |
フレーム Advanced Armor Aluminum |
フレーム Enhanced Armor Aluminum |
ガラス Corning® Gorilla® Armor 2 |
ガラス Corning® Gorilla® Glass Victus® 2 |
ガラス Corning® Gorilla® Glass Ceramic 2/ Corning® Gorilla® Glass Victus® 2 |
ガラス Corning® Gorilla® Glass Victus® 2 |
防水・防塵性能 IP68規格 |
防水・防塵性能 IP68規格 |
防水・防塵性能 IP48規格 |
防水・防塵性能 IP48規格 |
このレビューで登場した
Samsung Galaxyスマホの最新モデル
【Samsung Galaxyスマホのここが好き!】
画像・動画編集
撮影に自信がなくても大丈夫。Samsung Galaxyスマホの画像・動画編集機能で、クリエイティブの幅を広げよう。
話題の動画のノイズを消してくれるオーディオ消しゴムや、写真の不要なオブジェクトを削除してくれるAI消しゴムなど、Galaxy AIの生成AI編集はオブジェクトを移動させてできた余白や、トリミングの画角変更でできた余白まで埋めてくれちゃう。Samsung Galaxyスマホに乗り換えたユーザーがどのように活用しているのかを見てみましょう。
乗り換えてよかった!
iPhoneからGalaxy Z Fold7に乗り換え
本体は薄さ、軽さ共に大満足です。シンプルで洗練された見た目をしていてかっこいいです。閉じたときの厚みはマジで前に使ってた機種と同じなのに、開くと更に薄くなるってどこに何が収まってるのかめちゃくちゃ気になります。
今まではiPhoneユーザーでしたがデータ移行とか使い勝手とかどうなんだろう?と不安はありましたが、簡単にデータを移行できたし操作に困ることなんて全くなかったです。動作もサクサクです!
あと、この機種に限ったものではないですけどGalaxy AIがめちゃくちゃ賢くて画像生成やメールの返信を考えてくれるのも活用しています。
ニックネーム:pompom
Galaxy Z Fold7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
Good Lockアプリ
「決められた使い方」に縛られることなくカスタマイズを楽しむ。
乗り換えの懸念点となるインターフェースも、Samsung GalaxyスマホのOne UIは使いやすいと好評です。乗り換えたユーザーたちはSamsung Galaxyスマホのカスタマイズアプリ「Good Lock」を使って、それぞれ使い方に合わせてカスタマイズしているようです。Samsung Galaxyスマホなら、アイコンの並びからロック画面、通知の出し方など、楽しむことができます。
私のベストバイ
iPhoneからGalaxy S25に乗り換え
私は2年に1度スマホを買い替えており、Galaxy乗り換え前まではiPhoneを使用しておりました。また、Xperiaなどのハイエンド機種も使用していましたが、Galaxyは今まで使用した中で間違いなく最高機種です。
特にGood Lockなどの拡張機能が素晴らしく、指紋認証の精度もいいので拡張性は無限大です。自分好みにカスタマイズしていける上にゲームなども含めて全く不満を感じさせないスペックの高さが、さらに他のスマホよりもその拡張性の幅を広げてくれているように感じます。GPSなども利用して設定ができるため、かなり高度なことも可能です。使いこなせないと感じる人もいるかも知れませんが、車の運転等と同じで慣れれば反射的にできるようになります。
もちろん、シンプルなiPhoneも素晴らしいと思いますが、そのシンプルさ故に痒いところに手の届かない部分を私は感じており、今回の乗り換えで払拭出来たと思っています。
(以下省略)
ニックネーム:yamasan
Galaxy S25についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
初のハイエンドスマホ
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
使用して1ヶ月経ちますが、全てのクオリティが段違いで驚きっぱなしです!特にAIの進化は便利すぎてGalaxyから離れられなくなりそうなレベルです。
デザインも素晴らしくチタンの手触りもしっくりきて末長く愛用したいと思います。iPhoneからの乗り換えですが、これ程Galaxyがカスタマイズ性に優れているとは知らず、もっと早く知りたかったです。これからもGalaxyをメインスマホにしていこうと思えるクオリティですね。
ニックネーム:ぽぽたん
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
折りたたみスマホ
ライフスタイルに合った折りたたみスマホで生活の質を向上。
元祖・折りたたみスマホのSamsung Galaxy Zシリーズ。ひとつのスマホでマルチタスクを実現する“横開きタイプ”のGalaxy Z Foldと、コンパクトで持ち歩きに便利な“縦開きタイプ”Galaxy Z Flip。このレビューを見ればどちらが自分にマッチするかが参考になるはずです。
初の折り畳みスマホ!最高!
iPhoneからGalaxy Z Fold7に乗り換え
初の折りたたみスマホです。iPhone 15 Proからの乗り換えでデータ移行はSmart Switchで簡単にできました。長年iPhoneユーザーでしたが乗り換えてよかったと思います。
店舗で実機を触ってみて薄さ、軽さに感動して悩んだ末購入しました。普段使いは折りたたんだ状態、漫画、小説、動画を見る時はメイン画面の大画面で楽しんでいます。
iPhoneと比べていいところは、画面分割できること、大画面での画面分割はとても見やすいこと、ホーム画面の自由度などカスタマイズ性が高いこと、自分好みのユーザーインターフェイスにカスタマイズできること。写真は、iPhoneより綺麗に撮れるように思います。GalaxyAIで消したいものを消せたり画像生成できるのも楽しいです。
(以下省略)
ニックネーム:Popo3
Galaxy Z Fold7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
これを待ってた!最高!
iPhoneからGalaxy Z Flip7に乗り換え
ずっと大きいスマホを使ってきたけど、小さいスマホがほしいと思っていました。 ずっとGalaxy Z Flipが気になってはいたんですが、今回のGalaxy Z Flip7はカバー画面が広くて使えるアプリが豊富!開かなくても使えるところがコンパクトでとてもいいです!
開いたときは画面が大きいので、場面によっては開いたままつかったり、閉じたまま使えるところが最高!iPhoneからのデータ移行も簡単にできて、きちんと移りました!
テーマでかわいくカスタマイズできるのもGalaxyならではだな!と思いました。 もう、iPhoneには戻れません(笑)デザインもかわいくて、今回はオンライン限定のミントにしました!可愛すぎる!!!折り目も全然目立たなくて、なにこれ!!ってなってます!ほんとにみんなにおすすめしたい !
ニックネーム:nun0
Galaxy Z Flip7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
控えめに言って神スマホ
iPhoneからGalaxy Z Fold7に乗り換え
今月iPhoneからGalaxy Z Fold7へ変更しました!iPhoneと同等の薄さで開けばタブレット!私はマンガやインスタを利用するのですがパンチホールなんて気にならないぐらい大画面の見やすさに感動!ケースだって薄型のものをつけてますがまるで分厚くない。
カメラも今まで子供の運動会でリレーを撮るにも拡大できず遠く離れた距離で撮ってましたが、同じ位置でも難なくアップでかつ鮮明に撮れます。 そして最後にバッテリーもiPhoneと比べてめちゃくちゃ持ちます! 購入して非常に満足してます。 このレビューを見られた方!迷われてるなら迷う必要はありません!買って満足します!毎日が楽しくなります!そんなGalaxy Z Fold7をぜひ使ってください!
ニックネーム:kwmt
Galaxy Z Fold7についてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
Sペン
Sペンがあるだけで、活用領域が格段にアップ。
さっと手書きでメモを取りたい! というとき、Galaxy S Ultraシリーズと、Galaxy Z Foldシリーズは、「Sペン」というスタイラスペンに対応しています。Sペンがあれば、いつでも手軽にメモができるのはもちろん、写真や動画の編集など、クリエイティブの幅も広がります!
※Galaxy Noteシリーズの後継モデルであるGalaxy S UltraシリーズにはSペンが内蔵しています。
※Galaxy Z Foldシリーズは別途、対応しているSペン、またはSペン付きのアクセサリーの購入が必要です。(Galaxy Z Fold7はSペンに対応していません。)
※2025年6月現在のSペン対応モデルは下記ページをご確認ください。
憧れのUltra
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
まもなく2ヶ月目に入ります。最近はずっとiPhoneを使っていて、Galaxy Sシリーズ(Ultra)が気になっていましたが、今回ついに切り替えました。全体的な動作は言うことなく快適です。特に写真の美しさ、明るさは想像以上でしたし、これからもどんどん使っていきたくなりました。
想定していなかったこととしては、4歳と2歳の子どもたちがSペンを本体から取り出し、メモアプリで字の練習をしたり絵を描いたりして、出先での待ち時間も動画を見せたりしなくても飽きずに過ごしてくれた事がありました。まだまだ機能を使いきれていないのでどんどん利用していきたいです!
ニックネーム:Masa
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
初めてのGalaxy
iPhoneからGalaxy S25 Ultraに乗り換え
10年ほどiPhoneのみ使ってましたが、初めてAndroidへ変えてみました。昔ほどシステムが重いこともなく快適です。iPhoneよりカスタムできる部分が多いとは聞いてましたが、ガジェット好きとしてはとても楽しいです。
カメラも色合いが自然です。iPhoneからのデータ移行も簡単に引き続きできました。
Sペンの使い道があるか心配してましたが、意外と生活の中でメモをしたい場面が多いことに気が付かされました。ふとメモしたいときメモアプリに入力するよりもペンを出して書くほうが早いと思うことが多いです。
ニックネーム:y0ut
Galaxy S25 Ultraについてのレビューをもっと見る ⇒ <こちら>
その他のレビュー
思い切った決断!初めてのGalaxy。
iPhoneからGalaxy S24 Ultraに乗り換え
スマホはずっとずっとiphone一択でしたが、今回は何故か縁を感じて初Galaxyに。 スマホはiPhoneしか使ったことがなかったので、かなり不安でした。機種変後も、だめなら高いお勉強代だと割り切り、すぐにiPhoneにもどろう、と手元にiPhoneを残したままでした。機種変してそろそろ2ヶ月。「あれあれ、iPhoneが恋しくならない」全然違和感なく使えて、寧ろ初めての使用感、機能もあり、今ではiPhoneなくても大丈夫なくらいGalaxyの虜です。 このままずっとGalaxyUserになってしまいそうなくらいハマってます。それだけ完成度の高い逸品です。この機種をもっているという理由だけであちこち遠出外出したくなります。お出かけの際はGalaxyだけでいい。そんなスマホ。(ニックネーム:ボスボロット)
不満なし、万人におすすめできるスマホ
iPhoneからGalaxy S24 Ultraに乗り換え
iPhone4s→Xperia Z4→iPhone8 Plus→iPhone 11 Pro Max→Pixel7aと乗り換えてきて、初めてのGalaxy端末です。購入のきっかけは電池持ちの良さとoneUI、Sペンの評判が良い事だったのですが、期待以上でした。性能良し、カメラ良し、電池持ち良し、使い勝手良し。本体デザイン良し。何も不満がありません。スペックに関しては購入前からわかっていたことでしたが、触って驚いたのはディスプレイに関してです。綺麗な発色にも関わらず低反射で非常に見やすく目に優しいです。画面保護ガラスを使わずに使っていきたいと思ったスマホは初めてでした。素晴らしい技術だと思います。これだけでもあえてGalaxy S24 Ultraを選ぶ価値があると思いました。(ニックネーム:あおいろ)
まとめ
バッテリー、カメラ、処理性能、耐久性など、Samsung Galaxyスマホはあらゆる面で魅力があるスマートフォンです。Samsung Galaxyスマホに乗り換え検討中の方はぜひ、このページを参考にご検討してみてください。
また、Samsung Galaxyスマホは人々のライフスタイルに合った機種を選べるのが魅力でもあります。自分にぴったりの機種は何だろう?と思った方は、こちらの機種ごと比較ページを参考にしてみてください。
機種ごとに比べてご紹介
あなたにぴったりのSamsung Galaxyスマホがわかる!
iPhoneからSamsung Galaxyスマホに乗り換える方法はとっても簡単
Smart Switchで
簡単データ移行
画像はイメージです。 実際のUIとは異なる場合があります。
画像はイメージです。 実際のUIとは異なる場合があります。
QRコードを読み取るだけで、Wi-FiやSamsungアカウント、Googleアカウントが簡単に移行完了。
スマートフォンからSamsung Galaxyスマートフォンへ簡単にアプリや写真、メッセージを転送できます。さらに!LINEも15日以上前の全トーク履歴が移行可能!
- ※クイックセットアップは、One UI 5.1以降およびAndroid M以降を搭載したGalaxy S23シリーズ以降のモデルが対応しています。
- ※有線転送にはAndroid™ 4.3以上が必要です。iOS 5またはそれ以前のAndroid OSはワイヤレスで転送する必要があります。Samsung Galaxyデバイスへの有線転送に必要なUSBケーブル/コネクタをお持ちでない場合は、ワイヤレスでの転送を利用することもできます。新しいSamsung Galaxy端末の「設定」からSmart Switch Mobile(スマートスイッチモバイル)を開くか、Galaxy StoreからSmart Switch(スマートスイッチ)アプリをダウンロードしてください。転送可能なデータやコンテンツはOSによって異なる場合があります。Samsung Galaxyデバイスのデータをバックアップし、ストレージデバイスに復元します。 Smart Switch PC(スマートスイッチPC)によるPCバックアップ、またはSmart Switch Mobile(スマートスイッチモバイル)のSDカードバックアップ機能をご利用ください。
Smart Switchの使い方を映像でチェック!
よくある質問
- FAQ -
\このページをシェアする/
最新のSamsung Galaxyスマホ
その他のオススメ情報
Samsung Walletで
キャッシュレスな生活を
画像はイメージです。 実際のUIとは異なる場合があります。
画像はイメージです。 実際のUIとは異なる場合があります。
クレジットカードやデビットカード、QRコード・バーコード決済、ポイントカード、搭乗券などを1つの安全なモバイルアプリで集約できるSamsung Galaxyユーザー向けデジタルウォレット「Samsung Wallet」。
財布がかさばらず、スマホ1台で完結でき、ロック画面からすぐに決済等ができて便利です。
- ※Samsung Walletアプリの対象端末は2021年以降の発売モデルかつAndroid 14以上のSamsung Galaxyスマートフォンです。
- ※対象端末は、こちらをご確認ください。