Galaxy SIMフリースマホの紹介とメリット

Galaxy M23 5G SIM FREE MODEL

Galaxy M23 5G

Galaxy M23 5Gの製品画像

Galaxyから
SIMフリースマホが
新登場!

話題のSIMフリースマホがGalaxyから登場。
「最近よく聞くけどSIMフリーって何?」
「どうやって契約できるの?」という疑問にお答えします。

SIMフリー 製品情報を見る

SIMフリーとは?
わかりやすくご説明!

SIMフリースマホとは「通信会社を自由に選べるスマホ」のことをいいます。
一般的に、スマホは携帯電話キャリアで購入し、同時に通信プランの契約もします。
その際、スマホには契約した携帯電話キャリアのSIMカードだけが使えるよう
「SIMロック」が掛かっている場合があります。

一方、SIMフリースマホはスマホメーカーが直接販売している端末で、
特定の携帯電話キャリアを使用しなければならないという「縛り」がありません。
SIM(通信会社)がフリー(自由)なので、SIMフリーなのです。

SIMフリースマホのメリット!

SIMフリースマホを選ぶメリットは、なんといっても「通信会社を選べる自由度の高さ」です。
以前のスマホで使用していたSIMカードをそのまま使うことも、より料金がお手頃な「格安SIM」を使って
通信費を節約することも可能。また、海外旅行などの際には現地で手に入るSIMカードを使用すれば、
国内通信会社の海外ローミングよりもお手頃に海外利用ができる場合があります。

  • 通信キャリアを自由に選べる!
  • 格安SIMで2台持ちしやすい
  • 海外のSIMカードも利用できる

*以前のスマホで使用していたSIMカードの形状が新しいスマホに適合しない場合は、SIMカードを変更する必要があります。

*4GプランのSIMカードを5Gのスマホで使用しようとすると正常に動作しない場合があります。

*海外ローミングサービス、海外通信会社の料金プランによって異なります。

SIMフリースマホの
使い方

STEP 01

SIMフリーのスマホを
購入する

まずは、ご自身の使いたいSIMフリースマホを購入しましょう。SIMフリースマホは、家電量販店の店頭や、Amazonなどの通販サイトで手に入れることができます。国内外の様々なメーカーからSIMフリースマホが販売されていて、価格も性能も千差万別。中でもGalaxy M23 5Gは、基本スペック、高性能カメラ、セキュリティのそれぞれで高い性能を実現しているおすすめのモデルです。

Galaxy M23 5G
おすすめ!

Galaxy M23 5Gの製品画像

POINT

  • 強力なオクタコアプロセッサーで処理性能が向上
  • 5,000万画素のメイン(アウト)カメラで思い出を細部まで美しく記録
  • 側面の電源ボタンに指紋センサーを搭載
SIMフリー 製品情報を見る

STEP 02

データの
バックアップを行う

新しいスマホを使い始める前に、まずは今まで使っていたスマホに保存された写真・動画、連絡先などのデータをバックアップしましょう。データのバックアップは、microSDカードにデータを移動したり、パソコンにスマホを接続してデータを移動したり、クラウドストレージにアップロードしたりすることで可能です。

また、今まで使っていたスマホに入っているアプリについても、新しいスマホで引き続き使い続けるために機種変更の準備を行いましょう。

*おさいふケータイやアプリ、ゲームの機種変更手順などについては、それぞれのサービスのFAQをご覧ください。一部アプリは機種変更に対応していないものがあります。

STEP 03

SIMカードを挿入

スマホがデータ通信をするためには「SIMカード」が必要です。ご自身でご用意したSIMカードを新しいスマホのSIMカードトレイに挿入します。以前のスマホのSIMカードを使用する場合には、以前のスマホから抜き出して、新しいスマホに挿入してください。SIMカードには表裏の向きがありますので、ご注意ください。

*以前のスマホで使用していたSIMカードの形状が新しいスマホに適合しない場合は、SIMカードを変更する必要があります。

*4GプランのSIMカードを5Gのスマホで使用しようとすると正常に動作しない場合があります。

*以前のスマホで使用していた電話番号を別の通信会社のSIMカードで使用する場合には、ナンバーポータビリティの手続きが必要です。

Galaxy M23 5G
SIMカードの取り出し方

オンラインで購入するとSIMカードの取り付けは自身で行います。
以下の手順で同梱品で入ってるSIM取り出しピンを使えばカンタンです!

詳しく見る

STEP 04

初期設定をする

新しいスマホを起動して、ガイダンスに従ってWi-Fiの接続やGoogleアカウントの設定など必要な設定を行いながらホーム画面まで辿り着いたら、続いてはスマホを使い始めるのに必要な「APN設定」をしましょう。

APNとは「アクセスポイント」のことで、スマホがデータ通信や音声通話を行うために必要な設定です。スマホの設定メニューに入り、契約している通信会社ごとに用意されているAPN設定に必要な情報を入力していきましょう。

*APN設定の具体的な方法は使用する端末の設定メニュー並びに契約している通信会社の案内をご確認ください。

Galaxy M23 5G
APN設定方法

①設定アプリを開き「接続」→「モバイルネットワーク」→「APN」→「追加」を押します。

②各通信事業者から提供されている各種項目を入力します。

③項目を入力し右上の縦 3 点「他のオプション」→「保存」をタップします。

④自分で入力した APN の設定にチェックをいれます。

詳しく見る

STEP 05

データ移行を行う

最後に、すでにバックアップしてある連絡先、写真や動画、メッセージなどのデータを新しいスマホに移行しましょう。 SNSなどのアカウントの設定や使用するアプリのインストール、ログインの設定などもお忘れなく!

ちなみに、Galaxyでは簡単にデータ移行できるアプリ「Smart Switch(スマートスイッチ)」をご用意しており、今まで使っていたスマホのデータを簡単に新しいGalaxyに移行することが可能です。

*おさいふケータイやアプリ、ゲームの機種変更手順などについては、それぞれのサービスのFAQをご覧ください。一部アプリは機種変更に対応していないものがあります。

SmartSwitchアプリで
簡単データ移行

Galaxy専用のデータ移行アプリなら、
連絡先・写真・メッセージなどを2Stepで転送できます。

Step 1

GalaxyアプリストアからSmartSwitchアプリを
ダウンロード

Step 2

移行したいコンテンツを選択するだけで自動的にデータを転送!

詳しく見る

SIMフリースマホを
選ぶポイント

現在、多くのSIMフリースマホが売られていますが、どのような基準で選ぶのがいいのでしょうか?
もちろん「価格」は重要なポイントですが、それだけではありません。

ゲームを快適に楽しめる処理能力やストレージの拡張性といった「基本性能の高さ」、ゲームや動画を美しく表現する「ディスプレイの性能」、思い出を綺麗に残せる「カメラ性能」、外出時でも安心できる十分な「バッテリー容量の大きさ」、そして安心安全に使える「セキュリティ性能の高さ」。
これらをご自身のニーズに合わせてチェックしましょう。

ハイエンドスマホGalaxy Sシリーズで培ってきたテクノロジーを活かして開発されたSIMフリースマホ
「Galaxy M23 5G」は、これらの要素を高い次元でバランスよく実現しています。

Galaxy M23 5G
チェックする

Galaxy M23 5Gの製品画像

POINT

  • 強力なオクタコアプロセッサーで処理性能が向上
  • 5,000万画素のメイン(アウト)カメラで思い出を細部まで美しく記録
  • 側面の電源ボタンに指紋センサーを搭載
SIMフリー 製品情報を見る

Amazonで見る

ビックカメラで見る

ヨドバシカメラで見る

関連製品を見る