楽天でんわの発信時の電話番号について教えてください。

最新アップデート日 : 2023-03-24

楽天モバイルから発売された Galaxy の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態で ON になっています。楽天モバイル SIM 以外で「楽天でんわ」を使用して発信する場合、専用サイトでのご登録が必要となります。
ご登録がまだの場合「楽天でんわ」を使用して発信すると、楽天モバイルセンターに繋がりますので音声アナウンスに従ってご登録をお願いいたします。この音声アナウンスに従って進めると、外部サービスによるショートメッセージ(SMS)で登録アドレスを受け取ることができます。

 

「楽天でんわ」から発信 > 音声アナウンスに従い、外部サービスによるショットメッセージ(SMS)で登録アドレスの送付をご希望の場合はダイヤル番号「 1 」を押してください。

 

登録アドレスを外部サービスによるショートメッセージ(SMS)で受け取らない場合、専用サイトからのご登録をお願いいたします。
楽天でんわについて詳しく知りたい場合は、楽天でんわ専用サイト link_icon3(https://denwa.rakuten.co.jp/)からご確認ください。

※ 楽天でんわは楽天グループの楽天モバイル株式会社が提供するサービスです。

基本ダイヤル(「電話」アプリ)をご利用になる場合

「楽天でんわ」ではなく基本ダイヤル(「電話」アプリ)でご利用になる場合は、「楽天でんわ」を OFF にする作業が必要になります。
※「楽天でんわ」は初期状態で ON となっています。

指定番号や家族間、同キャリア間などでの通話サービスをご利用の場合や、基本ダイヤル(「電話」アプリ)からの発信に変更する場合は楽天でんわのスイッチを「OFF」にしてください。または、楽天でんわ専用サイト link_icon3(https://denwa.rakuten.co.jp/)をご覧の上、発信に伴う設定を行ってください。

楽天でんわアプリについては 、こちらのページ link_icon3 も併せて参照してください。

「電話」アプリを開きます。 「電話」アプリを開きます。

手順 1.

「電話」アプリを開きます。

右上縦 3 点の「他のオプション」を押します。 右上縦 3 点の「他のオプション」を押します。

手順 2.

右上縦 3 点の「他のオプション」を押します。

「設定」を押します。 「設定」を押します。

手順 3.

「設定」を押します。

「楽天でんわ」のスイッチを OFF にします。 「楽天でんわ」のスイッチを OFF にします。

手順 4.

「楽天でんわ」のスイッチを OFF にします。

基本ダイヤル(「電話」アプリ)から発信する際、履歴など番号の頭に「0037-68-」が付いていた場合は、はずしてから発信してください。

以上で操作完了です。

Rakuten Link アプリをご利用になる場合

Rakuten Link アプリのご利用に関する設定やご質問など他社サービスのため Rakuten Link ページ link_icon3 を参照してください。

お役に立ちましたか?

ご協力ありがとうございました。